1~6.ワークショップ[つくってひろげて!らくがきシートでピクニック]の様子
つくってひろげて!
らくがきシートでピクニック
Go on a picnic with your own graffiti sheet!
大きなビニールシートに楽しい絵を描いてピクニックシートをつくろう。できたらその上でお弁当を食べようね。
日時 |
2012年4月14日(土) 10:00−13:30 |
---|---|
場所 |
2階造形スタジオ、丸亀城周辺 |
対象 |
小・中学生 |
定員 |
20名 |
参加料 |
無料 |
申込 |
必要 |
申込締め切り |
3月28日(水) 当日消印有効 |
応募者数 |
11名 |
参加者数 |
10名 |
見学者数 |
11名 |
展示期間 |
2012年4月15日(日)-5月15日(火) |
観覧者数 |
2313名 |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
◎材料・道具
はさみ、ボンド、白のシート、カラーガムテープ、色鉛筆、ポスカ、油性ペン、ビニールテープ、薄いカラービニール、フェルト、布、シール、リボン、ひも等
◎レポート
【1】
最初にどんなシートを作りたいか考えて、紙にデザインを描きました。(画像1)
【2】
鉛筆で下書きした後、好きなかたちにシートを切り取る子、四角のシートそのままで作る子と、それぞれの個性が見られました。デザイン通りにペンで色を塗ったり、絵を描いたり…テープやリボンで飾り付けする子もいました。
大きいシートに苦戦し、制作予定時間を過ぎても自分の考えたシートを完成させようと、みんながんばってつくっていました。(画像2~4)
【3】
完成後、保護者の方と一緒にお散歩気分を味わいながら丸亀城まで歩いて移動。ちょうど桜が残っていてお花見気分でお弁当をいただきました。(画像5)
【4】
食後には鬼ごっこまで始まり、子どもたちの体力についていけない大人たちでした…。(画像6)
1~6.ワークショップ[つくってひろげて!らくがきシートでピクニック]の様子