ワークショップ&オープンスタジオ
すうじであそぼう!
ワークショップ応募当選結果
当選ID
5, 6, 7, 8, 10, 13, 15, 16, 17, 18, 20, 21, 22, 23, 25, 26, 27, 30, 32, 33, 34, 101
※ワークショップの詳細は後日改めてメールでご連絡いたします。
5, 6, 7, 8, 10, 13, 15, 16, 17, 18, 20, 21, 22, 23, 25, 26, 27, 30, 32, 33, 34, 101
※ワークショップの詳細は後日改めてメールでご連絡いたします。
おや? いつもとちがう すうじがいっぱい すうじ・ワンダーランド!
MIMOCA開館32周年を記念して、すうじを使った2種類のプログラムを開催します。
日時 |
2023年11月23日(木・祝)10:30-12:00 |
---|---|
講師 |
すうじのつぶやき |
場所 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオほか |
対象 |
小学生以上 |
定員 |
各日30名/要申込*下部のフォームからお申し込みください。 |
参加料 |
300円 |
申込締切 |
11月15日(水)まで |
日時 |
2023年11月23日(木・祝) 13:30-15:00 、 |
場所 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオ |
対象 |
子ども~大人まで |
参加料 |
無料 |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |

◎講師プロフィール
すうじのつぶやき
西森そのの(アーティスト) と湯浅亮(warisasi デザイナー)によるユニット。
普段見慣れた「数字」を自由なカタチ「すうじ」として捉え、子どもから大人まで、広い年齢層で楽しめるプログラムを展開。美術館をはじめ、小学校、高校でもワークショップを行っている。