丸亀お城まつり協力事業

○△□でぺたぺた、ミニこいのぼり

Stick ○△□ and make mini carp streamer

こいのぼりのかたちの画用紙に、いろいろな色の○△□の色紙やシールを貼ったり、スタンプを押したり、クレヨンで模様を描いたりしましょう。できたこいのぼりは持って帰れます。

場所

第70回丸亀お城まつり「丸亀城下町こだわり大物産展」(市民ひろば)内[丸亀市大手町二丁目4番地1]

対象

子どもから大人まで(未就学児は要保護者同伴)

参加料

無料

申込

不要

参加者数

5月3日 279名、5月4日 201名

ボランティア

11名

主催

丸亀市、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団

◎材料・道具
画用紙、色紙、シール、スタンプ、クレヨン、マスキングテープ、ひも、はさみ、のり

◎レポート
【1】受付で、好きな色の画用紙をえらびます。

【2】はさみを使って、画用紙をこいのぼりの形に切ります。

【3】色紙やシールを貼ったり、スタンプを押したり、クレヨンでお絵かきしたりして、こいのぼりを飾りつけます。

【4】好きな色のひもをテープでとめて、こいのぼりを吊り下げたらでき上がり。みんながつくったカラフルで色々な模様のこいのぼりが会場を泳ぎました。

Page Top