パフォーマンス・プロジェクト 

PLAY vol.2 塚原悠也

<ヌカムリ・ジャミポスをめぐる21世紀の身体論> シリーズ第2弾 「悲しみのロスト・ボディ・パーツを掻き混ぜろ!!!編」
PLAY vol.2 Yuya Tsukahara

<PLAY>
2014年から始まったパフォーマンスを紹介するシリーズ<PLAY>。表現が多様化する現代美術において、完成された作品だけではなく、より実験的な上演や制作のあり方を試みることで、作家にとっては表現を、美術館においてはその場所のあり方を、観客のみなさんにはこれまでの経験を更新する機会となることを目指しています。

日時

2016年2月13日(土) 14:30開場/15:00開演

場所

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオ

構成・出演

塚原悠也

テクニカル

松見拓也

料金

無料

定員

100名(全席自由、申込み不要)

主催

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団

協力

Saito & Co.

1-8 <PLAY vol.1 塚原悠也>「最新都市民族身体操作法」「身体の各パーツに宿る神がそれぞれ骨折をする」「無意識に毎日事故を回避している男の話」「オナラは断じて映像ではない(!!!)」「こどもはかわいい」より

Page Top