丸亀ここがMIMOCA キッズデイ
雨の日に変身!レインコートをつくろう
カラービニール袋にお絵かきしたり、色とりどりのテープやセロハンで飾り付けたりして、オリジナルのレインコートをつくります。カラフルなコートを着て、じとじと気分を吹き飛ばそう!
場所 |
丸亀市綾歌図書館ギャラリー(綾歌市民総合センター2階) |
---|---|
対象 |
2歳~中学生(未就学児は要保護者同伴) |
参加料 |
無料 |
申込 |
不要 |
参加者数 |
6月15日 60名、6月16日 51名 |
ボランティア |
6名 |
主催 |
丸亀市、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
◎材料・道具
カラービニール袋、カラーペン、カラーテープ、マスキングテープ、カラーセロハン、色紙、シール、はさみ、のり
◎レポート
【1-2】好きな色のカラービニール袋を選び、レインコートの形に切り取ります。ハサミが苦手な子も、保護者の方に手伝ってもらってがんばってつくります。
【3-4】レインコートの形ができたら、自由に飾り付けていきます。シールや色紙を貼り付けたり、自分の名前を描いたり、セロハンでつくったリボンをくっつけたり…。さまざまな工夫が見られました。
【5-6】飾り付けができたら、実際に試着してみます。素敵なレインコートがたくさんでき上がりました。