いのくまさんに挑戦!スケッチしてみよう
Challenge Inokuma-san Let's sketch!
いのくまさんの絵をよ〜く見ながら、鉛筆でスケッチします。スケッチできたら、絵具やクレヨンなどで色を塗ったり、模様を描いたりします。いのくまさんが描いた作品と、自分らしい表現を組み合わせて、ミモカでしか描けない絵を描きましょう!
【2日間ともお申込み人数が多数だったため、抽選となりました。お申込みいただいた方全員に、メールで当落のお知らせを送っています。届いていない方はメールがはじかれている可能性がございます。必ずお電話(0877-24-7755)で確認をお願いいたします。】
日時 |
2020年9月12日(土)-13日(日) 各日10:00-12:00/14:00-16:00 |
---|---|
場所 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオ、アートセンター |
対象 |
小学生~大人 |
定員 |
各回15名 |
参加料 |
無料 |
申込 |
要申し込み |
申込締切 |
8月31日(月)必着 |
申込み者数 |
9月12日 62名、13日 62名 |
参加者数 |
9月12日 26名、13日 28名 |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
◎材料・道具
A4白画用紙、2B鉛筆、練り消しゴム、画板(粘土板)、水彩絵具、絵筆、筆洗いバケツ、色鉛筆
◎レポート
【1】まずは画用紙に2Bの鉛筆を使って、いのくまさんの作品をスケッチしました。
【2】細かい部分まで作品をよーく見て、とても集中して描いていました。
【3】スケッチができれば自由に彩色していきます。塗り方にも工夫や個性が表れます。
【4】スケッチに一時間、彩色に一時間、たくさん集中してみんなの作品が完成しました。