「あそびのつくりかた」関連(小沢剛)
ふくろの国へようこそ、ふとんの山へようこそ
Let's go into the "Fukuro-land", Welcome to the "Futon-mountain" !
展示室で、巨大な「ふとん山」*を舞台に、紙袋を着たり履いたり被ったりして「ふくろ族」になってみよう!何の変哲もない紙袋が、鎧になったりトンネルになったり、宝物になったり…さあ、いったい、どんな物語が待っているのでしょうか?作家の小沢剛さんと一緒に想像をふくらませて、子どもも大人も、みんなでわくわく楽しむ体験型ワークショップです。
(*小沢剛 さんの出品作品《あなたが誰かを好きなように、誰もが誰かを好き》の通称です)
日時 |
2014年3月22日(土)〈午前の部〉10:00-12:00〈午後の部〉13:30-15:30 |
---|---|
場所 |
2階造形スタジオ、3階展示室C |
講師 |
小沢剛 |
対象 |
子どもから大人まで(未就学児は要保護者同伴、その場合保護者も参加者として要申込) |
定員 |
各回20名 |
参加料 |
440円(高校生以下無料) |
申込 |
必要 |
申込締切 |
3月12日(水) 必着 |
応募者数 |
〈午前の部〉178名、〈午後の部〉110名 |
参加者数 |
〈午前の部〉22名〈午後の部〉28名 |
見学者数 |
〈午前の部〉2名〈午後の部〉6名 |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
1-10.ワークショップ[ふくろの国へようこそ、ふとんの山へようこそ]の様子