丸亀ここがMIMOCA キッズデイ
見よう話そう!ちびっこアートツアー
Let's Look and talk! Child Art tour.
「猪熊弦一郎展 風景、顔」展(7/14~9/30開催)を鑑賞します。
①子どもと美術館スタッフ、また保護者も一緒に話しながら楽しく絵を見ましょう。
②美術館スタッフが子どもに意見を聞いたり、話し合いができるような言葉かけをしつつ絵を見ます。
自分で感じたことや思ったことなどを言葉にしながら、楽しく鑑賞しましょう。
受付 |
2階造形スタジオ |
---|---|
場所 |
2階造形スタジオ、3階展示室C |
対象 |
①4歳~小学2年生(要保護者同伴)②小学3年生~小学6年生 |
参加料 |
無料 |
申込 |
不要 |
参加者数 |
7月21日 16名、22日 21名 |
主催 |
丸亀市、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
◎レポート
【1】
最初にみんなで展覧会「猪熊弦一郎展 風景、顔」を見ました。見ながら、自分で気になる作品を選でもらいました。
【2】
それぞれ、どこが気になったのか、気に入っているのか、不思議と思ったのか、などを聞きました。
【3】
「この丸は太陽みたい」「上が空で、下は空がひっくり返った地下の世界」「黄色いところは本当は人がいっぱい集まっているからかもしれない」などなど、たくさんのおもしろい話が聞けました。また、子どもたちからも「みんなと自分が思っていることが違っていて面白かった」「そんな風な見え方をするんだ」という意見があり、さまざまな発見があったようでした。どんな風に見たらいいのかな、と思っていても実はみんなたくさんのことを感じているということが言葉にすることで発見できたワークショップとなりました。