石拾い
「志賀理江子 ブラインドデート」の出品作家である志賀理江子さんから作品の制作や今回の展覧会に関わるテーマである「弔い」についての話をきいた後、川へ石を拾いに行きます。
美術館に戻って、拾ってきた石を囲み、それぞれがなぜその石を拾ってきたのかなど話し合います。わたしたちはその石に何をみるのでしょうか。
※途中、屋外(土器川河原)での作業がありますのでご了承ください。
申込期間を終えたため、応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
日時 |
2017年7月2日(日) 13:00-16:00 |
---|---|
場所 |
2階造形スタジオ 及び 土器川周辺 |
講師 |
志賀理江子 |
対象 |
小学生~大人 |
定員 |
20名 |
参加料 |
無料 |
申込 |
要申込み |
申込締切 |
6月21日(水) |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
助成 |
独立行政法人日本芸術文化振興基金、公益財団法人 花王芸術・科学財団 |
協力 |
株式会社カラーサイエンスラボ |
志賀理江子|Lieko Shiga
1980 愛知県生まれ
1999-2004 ロンドン芸術大学 チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン
2007-2008 文化庁在外派遣研修(ロンドン)
現在、宮城県在住
<主な個展>
2012 「志賀理江子 螺旋海岸」せんだいメディアテーク、仙台
2011 「カナリア門」ギャラリー・プリスカ・パスカー、ケルン 「カナリア門 志賀理江子写真展」三菱地所アルティアム、福岡
2008 「座礁の記録」フォトギャラリエット、オスロ
2006 「リリー」ニューク・ギャラリー、パリ
2005 「リリー」グラフメディアジーエム、大阪
2003 「明日の朝、ジャックが私を見た。」グラフメディアジーエム、大阪/アップリンク・ギャラリー、東京
2001 「浮遊する出来事」グラフギャラリー、大阪
<受賞歴>
2008 木村伊兵衛写真賞受賞【写真集『Lilly』『CANARY』(共に2007年)】
1-6.ワークショップ下見の様子
撮影:志賀理江子