
《Landscape EV》 1972
ニューヨーク時代の作風の変遷
2012年3月18日(日)−7月1日(日)
会期中無休
会期 |
2012年3月18日(日)−7月1日(日) *会期中無休 |
---|---|
開館時間 |
10:00−18:00(入館は17:30まで) |
主催 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団 |
料金 |
◎観覧料:一般 300円(240円) 大学生 200円(160円) |
猪熊弦一郎(1902-93)は1955年に渡米し、活動の拠点を東京からニューヨークへ移します。環境の変化に伴って、作風はそれまでの具象画から一変し、抽象画を描くようになりました。今展では、猪熊が20年に渡る滞米時代に描いた作品を年代を追って展観し、その間の作風の変遷をご紹介いたします。
渡米直後の作品は一見抽象的ですが、タイトルや図像に具体的なモノの形跡が残っています(《Kabuki No.1》《Garden》)。ところが翌年になるとモノの形は完全に姿を消し、抽象概念をテーマにモノトーンを基調とした抽象形態が描かれるようになりました(《Composition No.2》)。その後、少しずつ色味が加わり、さらに絵具を盛り上げたり砂を混ぜ込んだりして画面に凹凸がつけられ、60年代前半の作品には動きや奥行きが増します。
渡米10年目の1964年、細かい線で画面を埋め尽くし、「都市」の「混乱と秩序」をテーマに作品が描かれました(《Confusion and Order “A”》)。いったんすべて埋まった画面にはその後徐々に余白が生じ、水平と垂直によるすっきりとした描写で「都市」の「風景」を抽象的に描きます。ここで猪熊のニューヨーク時代は幕を閉じ、続くハワイ時代では、また異なる作風が生みだされます。
50歳を過ぎた画家が次々に新しい表現を生み出した、その果敢な挑戦の軌跡をぜひご覧ください。
1. 《Kabuki No.1》 1956
2. 《Garden》 1956
3. 《Composition No.2》 1957
4. 《Confusion and Order “A”》 1964
5. 《Landscape EV》 1972
6. 展示室A
7. 展示室B
8. 展示室B
©公益財団法人ミモカ美術振興財団
展示室A
《自画像》 1921年、油彩・カンヴァス、53.5×45.5(cm)
《Kabuki No.1》(歌舞伎No.1) 1956年、油彩・カンヴァス、122.0×170.0
《Garden》(庭) 1956年、油彩・カンヴァス、175.3×106.7
《Composition No.2》(コンポジション No.2) 1957年、油彩・カンヴァス、133.5×136.0
《極地設定(1)》 1958年、油彩・カンヴァス、176.5×205.3
《Diving》(ダイビング) 1958年、油彩・カンヴァス、202.1×127.1
《白い孔》 1960年、油彩・カンヴァス、173.8×201.0
《Circulation of Space》(空間の循環) 1961年、油彩・カンヴァス、152.0×101.0
《Agaru》(上がる) 1961年、油彩・カンヴァス、157.8×91.5
《古い金へのあこがれ》 1961年、油彩・カンヴァス、216.1×168.0
《音のあそび》 1961年、油彩・カンヴァス、152.5×152.5
《月へのいざない》 1962年、油彩・カンヴァス、152.7×109.3
《Square》(スクエア) 1962年、油彩・カンヴァス、127.0×101.8
《Teen Agers》(ティーンエイジャー) 1962年、油彩・カンヴァス、157.9×91.6
展示室B
《都市計画》 1962-63年、油彩・カンヴァス、203.5×177.6
《Confusion and Order “A”》(混乱と秩序 “A”) 1964年、油彩・カンヴァス、203.1×177.8
《Manhattan “B”》(マンハッタン “B”) 1967年、アクリル・カンヴァス、203.7×152.6
《The City Planning Yellow (No.2)》(都市計画黄(No.2)) 1968年、アクリル・カンヴァス、203.4×152.7
《The City Blue No.2》(街青No.2) 1968年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.5
《The City (Green No.4)》(街(緑No.4)) 1968年、アクリル・カンヴァス、203.0×152.5
《The City Green No.3》(街緑No.3) 1968年、アクリル・カンヴァス、202.8×152.4
《The City (Green No.2)》(街(緑No.2)) 1968年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.0
《Two Shores (Yellow)》(二つの岸(黄)) 1970年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.0
《Water Shores A》(水辺A) 1970年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.0
《Water Shores B》(水辺B) 1970年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.0
《Landscape EV》(風景EV) 1972年、アクリル・カンヴァス、203.0×178.0
《Landscape BY》(風景BY) 1972年、アクリル・カンヴァス、203.5×178.8