開館34周年記念 メインビジュアル デザイン:SAISON SUTUDIOS 藤原 愛夏

開館34周年記念イベント
MIMOCA’S BIRTHDAY

The 34th MIMOCA’S BIRTHDAY

今年は「妄想」がテーマ

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)は、今年11月23日(日・祝)に開館34周年を迎えます。今年のテーマは「妄想」。突拍子もない妄想が、これからを大きく切りひらくきっかけになるかも?日頃の感謝をこめて、全館あげてお楽しみいただけるイベントをご用意し、皆さまをお迎えします。

誕生日ムードに包まれたMIMOCAで、1日ゆっくりと楽しい時間をお過ごしください!

日時

2025年11月23日(日・祝) 10:00-18:00 *全館入場無料

主催

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁

令和7年度日本博2.0事業(委託型)

◎無料開館

どなたでも無料で展覧会をお楽しみいただけます。
混雑状況により、人数制限を実施する可能性もあります。予めご了承ください。


撮影:大峯達麻

▼当日ご覧いただける展覧会
企画展 「大竹伸朗展 網膜」
会場:3階展示室C、2階展示室A、1階エントランス

常設展「猪熊弦一郎展 Since 1955」
会場:2階展示室B

 

◎きむらとしろうじんじん 野点と妄想屋台

じんじんさんの「野点」では、好きな形の素焼きお茶碗を選んで、その場で釉薬を使って絵付けをし、楽焼きという方法で焼き上げたお茶碗でお茶を楽しみます。お茶を飲んだり、絵付けやお茶碗が焼き上がる様子を覗いたり、おしゃべりしたりしながらゲートプラザでのんびり過ごしませんか。 長期プロジェクト「きむらとしろうじんじん 野点(のだて)と丸亀妄想屋台群」メンバーによる妄想屋台も出現予定!

時間:お昼頃~日没まで 
場所:1階ゲートプラザ  
参加費:お茶碗作り…1個2,500円 お抹茶…1杯300円  
*お茶碗の数には限りがあります。売り切れの場合はご容赦ください。  
*お茶碗作りやお抹茶席の予約はできません。 
*お茶碗は順番に焼き上げるため長時間お待ちいただく場合があります。
主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美 術振興財団
共催:丸亀市市民交流活動センターマルタス
 


撮影:梅田彩華

 

◎妄想ラジオ局

もし、MIMOCAにラジオ局ができたら何をするだろう? 
2階アートセンター前に開館記念日限定で「妄想ラジオ局」を開設します。館内のイベントを巡るライブ配信、ゲストトークなど、アートの枠だけに縛られない様々な番組で妄想を膨らませます。  また、MIMOCAのYouTubeアカウントを通じて、当日会場に来られない方にも開館記念日の雰囲気を耳からお届けします。MIMOCA初の試みとなるラジオ局から、皆様の妄想を掻き立てる番組をぜひお楽しみください。 

時間:10:00-18:00
場所:2階アートセンター前、館内各所
※YouTubeでの配信も予定しています。

 

◎キュレーター・トーク

現在開催中の企画展と常設展の見どころを、それぞれの担当キュレーターが展示室で説明します!

申込:事前申し込み不要
集合場所:展示室


撮影:大峯達麻

 

◎ミュージアムショップのセール

今年も、オリジナルグッズとカタログの一部をお買い求めしやすい価格で販売します。
また、人気商品を詰め合わせたセットを数量限定で販売します。

①「猪熊弦一郎 オリジナルグッズ」と「大竹伸朗展 オリジナルグッズ」をセットにして数量限定で販売!
②オリジナルグッズ20%OFF!*
③過去の展覧会カタログ500円圴一!*
*一部対象外の商品がございます。


撮影:大峯達麻

 

◎カフェMIMOCAの特別メニュー

一日限りの特別メニューとして、「大竹伸朗展 網膜」の〈網膜〉をキーワードにカフェMIMOCAが開発したオリジナルのケーキを数量限定でご用意します。

営業時間:10:00-18:00 (L.O.17:00)

詳細は公式Instagram


撮影:大峯達麻

開館34周年記念 メインビジュアル デザイン:SAISON SUTUDIOS 藤原 愛夏

Page Top